「ファンドレイジング」って…何?

3/17(土)と3/18(日)の2日間、ALVEにて開催された

「はじめよう、ファンドレイジング~ファンが増え、元気と資金が集まる発信をしよう!~」 にメンバー2人で参加してきました!

 

日本ファンドレイジング協会の鵜尾雅隆さんから、NPO(および僕らATMU!のような任意団体) が活動していく上でのコツを学んできました。

 

 

 

 

2日間にわたる長い講義だったので全てをここに書くことはできませんが、

個人的に特に印象に残った部分を3つほど書いてみます(人間が一度に覚えられる限界は3つまでらしいです。こういうことか…!)

 

団体の存在意義を見直し、なぜ他の団体ではなく自分たちでやりたいのかを考える

 

2番煎じにならないように周りの似ている団体について調べることが大切

 

いくら熱意を持って行動していてもそのメッセージや夢を伝えないことには意味がない。非営利団体が持っている一番の経営資源は社会を変えたいというその熱意!

 

 

 

 

 

この他にも、ATMU!が今後活動していく上で参考となる多くのアドバイスを聞くことができました! これからの活動がとても楽しみになりました♪

そして参加者の皆さんともほぼ全員と関われるような全員参加型の講座で、長時間だったのですが終始集中して楽しく参加することができました(`・ω・

 

とても印象的なプレゼンでした。

 

 

…4月2日にATMU!は結成1周年を迎え、その日に改めて団体の方向性を確認し直す予定になっています。

互いの思いを共有しあい、それを外に向けて効率出来に発信していけるよう、まずは自分たちのスキルを高めていきたいと思います。 森本でした。